2004年 イラスト・電子本関係のお仕事・勝手にやっている創作活動など
北千住のあとりえにて、7月と12月の二回、個展を開きました。

まだ、絵が安定していないのと、外で開くと赤字になってしまうので、あとりえで開いています。

駅から5-6分ですし、ちょっと解りにくいですけど、そんなの、銀座の場末の画廊だって、大差ありません。

どんな展覧会も、見に行くと客はゼロという実態を考えるとムリして、画廊を借りるという方法ではなく、自分の出来ることを少しずつ増やしてゆくという方法を取っています。

2004年に描いた油絵は、160点あまりになり、12月の展覧会では、見れる絵も何点かありましたが、そういう作品に限り売れてしまい、手元に無いので、また描かねばなりません。

ということで、いつまでたっても、外で展覧会できるようにならないかもしれませんが、ま、独立採算取れていれば、それはそれで構わないと思います。外で展覧会開くと、絵の価格を値上げしなくてはならないですから、自力で販売できれば、そのほうが、お互いにメリットあるってこともあると思います。

2005年も7月と12月のボーナス前後に、個展を開きますので、ぜひ、絵を見たいという方、買いたいという方は、足を運んでください。

今年の個展は、手ぬぐいの下絵のデザイン画ばかりになるかもしれませんので、あまり嬉しくないかもしれません。

雑誌I.M.pressさんの表紙イラスト、

毎月出ています。

最近、背景が白になり、スッキリした感じ。

今年からガラスペンのドローイングにシフトしています。去年まではボールペンでした。

2004.8月

◆◆◆ DMW20周年記念

ビジネスコンペのたてと賞状◆◆◆

CDジャケットとレーベルのデザインをしました。

2004.8月

念願のイラスト付きエッセイ(連載)がスタートします。

これで家賃がとどこおりなく払えるわぁ。

オジャラの連載は、こちらで読むことが出来ます。

2004年4月頃

電子画集

素描-2 イラストレーション

を出版。おめでとうっ。

大分絵も上手くなってきたぜ。

2004年4月頃

電子俳句集

イカスはいく天国』出版、おめでとうっ。

無料配布っすけど、一応趣味で俳句やっているので、一年に一冊ペースで、前の年に作った作品の一部を掲載しようと思います。

ネットなんかで作っているので、作品がバラバラに散らばってしまい、時間が経つと、あとで思い出すのが大変になるからです。

2004年、早々に、銅版画が100版となったのを記念して、銅版画集、DEEP EDGEを出版。

イラストは。表紙のお仕事は継続、更にマンガのお仕事も頂き、今年は売り上げ倍増です。

それにしたって、もう少し、イラスト系の収入を増やしたいところです。

(もし、イラスト系のお仕事注文したいという方は、

xojara@yahoo.co.jpの最初のxを取ってメールしてください。ご予算に応じて承ります。)

表紙デザインは、70%程度納品済みですが、画像アップは、表紙に採用されたあとになります。

この銅版画集は、ネットで無料配信しています。

詳細はこちらへジャンプ

画集作りというのは、画像が既にあるので、思いのほか早く完成します。

自分で制作できるので、グループ展や、個展などを都度まとめて、記録代わりに利用するとか、CDに焼いて、画廊で販売していただくとか、応用効きます。

私は、電子本の普及というのは、ライフワークで続けてゆこうと考えています。

ご興味があれば、ぜひ、こちらをお読み下さい。

『電子本自前出版してみませんか?』

草木塔抄の書写。2004-1月スタート

ただいま500番まで完了。

あいだみつをセンセイに対抗して、ケータイ画像を配布するというコンセプトでスタートしたこの企画は、実は、第二弾です。

去年帰国後360枚ほど書いたのですが、今年、再スタートすると、字が全く変わっていたので、0からスタートしなおしています。

書写は、まだまだですが、この企画は、あと3回位繰り返される予定です。

もう少し見れるようになったら、ケータイ画像にも加工する予定です。

とりあえず。

こちらに掲載されている書の画像をご利用になりたい方は、ご自由にお使い下さい。(下手ですけど、山頭火の俳句の普及にお役に立てばと思います。)

●まさかいないと思いますけど、この程度の書でも、メニューや看板の文字を書いて欲しいという方は、ご連絡下さい。パソコンなどのロゴとして使えるように加工し、デジタルデータで入稿できます。

xojara@yahoo.co.jpの最初のxを取ってメールしてください。ご予算に応じて承ります。書家ではありませんので、激安です。

2008のお仕事も見てみる

2007のお仕事も見てみる

2006グラフィックデザインのお仕事も見てみる

2006年も見てみる

2005年も見てみる

2004年も見てみる

2003年も見てみる

おじゃら画廊

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.