アート作品の鑑定書 ひな形 

(*゜▽゜*)ノ

まだ、案ですけれども、こんなものでも、

作れば結構な時間かかりますからね。

ワードデータ

PDFデータで配布しますので、

ご興味のある方は、
参考になさってみてください。

***********

ちなみに、バンクシーの作品鑑定書は、

「ペストコントロール」という、

自身が立ち上げた鑑定機関が発行・管理しています。

ダイアナ妃の肖像をプリントした、独自の札を

作成し、半分に千切り、

それを、鑑定書と、作品それぞれに貼り付けています。

**********

割符みたいな世界ですが、話題性もあり、

美的な要素や、イギリスらしい、

皮肉な話(ダイアナ妃は札にならなかったため)も

含まれていて、相当なインパクトがあるなという

気持ちになりますね。

************

ということから、ご参考までに、バンクシーの鑑定書の画像も、

こちらに貼り付けておきます。

 

なかなか、企画画廊さんからデビュー出来ない

という現実は現実で、

自分の作品には、責任を持ち、自身でも管理するという

高い意識と、強い意志を持って、

作品を育てていってくださいね。

(*゜▽゜*)ノ

**********

作品は、一期一会。

もし、販売できたとしたら、その絵とは、

もう、生きている間、二度と会えないと

思ってください。

ですから、手放す前に、必ず撮影する。

撮影画像は、管理する。

鑑定書にも、画像を貼り付け、ニセを防ぐ。

という流れを、自分でも構築して、作品をストックしてください。

一つ一つ、袋詰めするのも良いですよ。

**********

ちなみに、私も、「ハッピーニャーン」という

鑑定機関を立ち上げました。

自由業なので、自由に作れます。笑。

**********

美術業界のニーズは、【作品が本物である】

という一点です。

鑑定書は、作品の真贋を第三者が

確認できるように、作品に添付されます。

バンクシーのシステムなどを参考にしながら、

ご自身の作品がどうならなければならないのかを、

常に考えてください。

**********

作品の管理がキチンとできていれば、作品レゾネも作れますし、

画像が全て揃っていれば、

WEB版も作れるかもしれません。

画商さんに売り込むときにも、

プロフィールのファイルを作る時にも、

作品画像が整理されていると、とても役に立ちますので、

どうか、頑張って、ちゃんと作品を撮影しておいてくださいね。

 

 

#おじゃらのブログ  #アート創作日記 #index #新作ART

#ojara #おじゃら #しゃぼんだまあおいそら 

#Art_works #kitasenju #art_diary 

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃら_りんご official website

無断転載禁止

-------