◆◆◆ 939 ★ 銅板画教室・デッサン会 ◆◆◆

銅板画作田富幸センセイのサイトはこちら/
今、文房堂のアートスクールで小口木版を教えてくださっている長島 充センセイの応援サイトができました。

2007.7.3

今日は、朝からエッセイの校正を済ませ、驚きの英語学習サイトをUP。

ずいぶんとコンテンツを書いていたというのにも、我ながら驚くよね。いつ書いたのかなあ。

というように、文であっても、絵と同じように、気づくと出来上がっていることは多い。

その後、銅板画の教室。

今日は、トイレのプレートを作ろうという決意。

そうして、ぼんやりしていると、また、版が出来上がっている。

おおっ。文字が反転しているよ。

銅板画教室なので、文字を反転させて書くクセがついていて、全ての文字は完璧に反転した作品になっていた。

銅版のドアプレートは、腐食をした溝に、インクをそのまま詰めて作るので、反転させる必要がないんだよね。

まあいいかぁ。

銅板画作家らしく、「わざと反転させています。キッパリ」などと言えば、みんな、「ああ、そういうのも面白いわね」などと喜ぶに違いない。

鑑賞者というのは、つくづく面白いものを見たいのだと最近理解が出来てきた。

そのあと、恒例のお茶タイム。いつものアイスココアを注文し、オシオッサさんの話で盛り上がる。

あの人の話は、全員爆笑するので、オイシイテーマだよなあ。(別に、悪口ってことじゃなくて、素で変)

そうして帰り道に、檜画廊と、福果画廊を冷やかす。

不覚にも、「ごきぶりねえさん」という、イラン人の描いたイラストの絵本を買ってしまう。1470円。

オジャラ「うわーっ、このイラスト、美少女系のコレクターのアタシにはそそられるわぁ。」

H「タイトルが『ごきぶりねえさん』よ」

オジャラ「エログロ・ナンセンス的にはアリだよ」

という会話が繰り広げられ、絵本というのは、何て安いんだろうということに、また驚くのである。

(注:イラストは、エログロ・ナンセンスではありません)

それにしたって、何て自由で柔らかい線なんだろう。

イランという過酷な国にいて、植物だって余り育たないけど、ゴキブリはいるんだねという話で帰り道は盛り上がった。

そういえば、不忍画廊さんの、夏のバーゲンが始まった。

版画仲間の全員が口を揃えて、「ヤバイから行かない」という結論。

老舗画廊の経営というのも、奥が深いよね。笑。

この日を待ちわびている収集家多数ってことで。

お好きな方は是非どうぞ。

*************

そのあと、綾瀬のデッサン会場へ。

銅板画教室の最中に下塗りしたカンバス10号二枚を持参する。

モデルさんは、もうすぐ結婚するということで、半年振りにあったけど、物すごいキレイになっていた。

女というのは変わるものである。

一枚は、普通にオイルデッサン。

もう一枚は、キュビズムに展開。

まあそんな練習をしてゆこうという決意。

固定で6時間というのはスゴイよね。(二回に分かれている)

アタシは、概ね一回で仕上げることに集中し、次の回は、別な位置から描こうという計画。

カメラが壊れているので、直さないとなあ。

はあ。

保険かかっていたと思うんだけど、書類を捜す時間がないぜ。

アートファンにお勧めするサイト 東京アートビート(Tokyo Art Beat)

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.