Google

WWW 検索  ”あとりえおじゃら” 検索

随分と、読み進みましたね。まだ、まだ沢山ありますからね。頑張って。

1-199話

200-400

401-600

601-799

800-999

1000! 1200- 1400- 1600-
1800- 2000- 2200- 2400- 2600- 2800 3000 3200  
4000 4200 4400 4800 4800 5000 Gallery2020 redpegasus

 

1000話へジャンプ
999 ★ おおっ。999話だぜっ。
998 ★ やることのリスト
997 ★ お帰りなさい、作田先生!
996 ★ 伝統工芸展(竹内順一センセイの語録)
995 ★ 伝統工芸展
994 ★ 絵の価格を決めよう
2007.10.1 993 ★ 足立区文化祭 搬入
2007.9.30 992 ★ 足立の画家・作家展
2007.9.28 991 ★ 写真家 安齊重男
990 ★ 油彩-3
989 ★ 油彩-2
988 ★ 油彩
987 ★ 足立の画家・作家展 ポスター完成
2007.9.23 986 ★ てぬぐいの販売 やっと開始
985 ★ アートカレンダー2008 配布開始
984 ★ 銅板画の新作UP
983 ★ 鈴木進次さんの写真展-2
982 ★ 画廊オーナーコラム
981 ★ にゃんこ大集合展 参加者を募集します /祝 新刊出版
980 ★ アトリエへ-2
979 ★ アトリエへ
978 ★ ル・コルビジェ展
2007.9.15 977 ★ 二科展、屏風絵展、ル・コルビジェ展
976 ★ 鈴木進次 写真展 「世界遺産の旅 中国編」
2007.9.10 975 ★ おじゃらコレクション展 最終日
974 ★ 祭りの日
973 ★ ユカタが仕立てあがる
972 ★ ゲゲゲの鬼太郎
971 ★ 留守番の様子-2
970 ★ 留守番の様子
969 ★ 詩画集の制作-2
968 ★ 詩画集の制作
967 ★ おじゃら コレクション展/ドローインク
966 ★ おじゃら コレクション展/ドローインク゛
965 ★ 展覧会情報 高田美苗さん、田中三郎さん
964 ★ 台湾へ
963 ★ てぬぐい到着
962 ★ コロニ展 留守番
961 ★ コロニ展搬入日
960 ★ 最終日
959 ★ 古物商の申請
958 ★ おじゃら VS オシオッサ
957 ★ バイトデー
956 ★ 日曜日
955 ★ ささやかに
7.18 954 ★ ささやかに
953 ★ ドローイング-2
7.17 952 ★ ドローイング
7.18 951 ★ 展覧会情報
950 ★ 一週間の出来ごと
7.15 949 ★ 新作ドローイング
7.15 948 ★ 一週間
7.9 947 ★ 失敗につぐ失敗
7.12 946 ★ 版画芸術の広告を作る
945 ★ 斉藤亥之助展
7.8 944 ★ 日曜日
7.7 943 ★ ポスターを作る
7.5 942 ★ 画廊の下見の方が来る
7.5 941 ★ カメラの修理
7.6 940 ★ 額縁屋のオヤジ参上
7.3 939 ★ 銅板画教室・クロッキー
7.2 938 ★ 陶芸家『国吉清尚』
937 ★ 金山 平三(かなやま へいぞう,1883年 - 1964年)
936 ★ バイトの話
7.1 935 ★ 祝!開店
6.30 934 ★ 開店前日
6.27 933 ★ やることのリスト-7
6.24 932 ★ 展覧会情報 眼展他
6.23 931 ★ ニキ美術館
6.20 930 ★ 近況
6.18 929 ★ やることのリスト-6
6.17 928 ★ 足立区展-写真・書道搬入-2 /北川健次
6.17 927 ★ 足立区展-写真・書道搬入
6.13 926 ★ 入り口の看板
6.11 925 ★ 足立区展-2
6.10 924 ★ 足立区展
6.9 923 ★ ギャラリーの題字
922 ★ 新作
921 ★ 人生最大の大作
920 ★ 千住の巡回
6.5 919 ★ 財団法人のスタディ
6.4 918 ★ やることのリスト-5
6.4 917 ★ ギャラリーの様子
6.4 916 ★ ねむの木学園
6.1 915 ★ やることのリスト-4
5.30 914 ★ 祝!10号販売!!
5.27 913 ★ マルレーネ・デュマス-2
5.27 912 ★ あいみつ ・ マルレーネ・デュマス
5.26 911 ★ やることのリスト
5.23 910 ★ 大作加筆
5.20 909 ★ 朝10時
908 ★ 一日
5.16 907 ★ イラストレーター協会展最終日
5.15 906 ★ ニャンコの経過
5.12 905 ★ 足立区展
904 ★ ニャンコ受難
5.10 903 ★ やることのリスト-3
5.7 902 ★ イラストレーター協会展
5.1 901 ★ 伝統工芸展のポスター
4.30 900 ★ やることのリスト-2
4.28 899 ★ 細々と
4.25 898 ★ 新作続々
4.23 897 ★ ゴアサ展
896 ★ やることのリスト
4.16 895 ★ カシュー作品
4.14

894 ★ ぶたのペイント

4.14 893 ★ 50号
4.13 892 ★ 昼休み、ギャラリー散策
891 ★ 村山らむねさんのブログ講演
890 ★ アートフェア-2
4.11 889 ★ アートフェア
4.10 888 ★ 祝!888話
4.9 887 ★ 新作の構想
4.8 886 ★ 国立新美術館
4.6 885 ★ 版画展、国立新美術館
4.5 884 ★ 春の一日
4.4 883 ★ 写真の展覧会
4.4 882 ★ 工事段取り
4.3 881 ★ 銅板画教室
4.2 880 ★ ダヴィンチ展
4.1 879 ★ 隅田川のお花見
3.31 878 ★ 日本イラストレーター協会恒例/お花見
3.30 877 ★ てぬぐい新柄-2
3.30 876 ★ てぬぐい新柄
3.29 875 ★ とある雑誌社さんとの話
3.29 874 ★ 紗張り
3.28 873 ★ 今日やること
3.27 872 ★ あとりえにて油彩-3
3.27 871 ★ あとりえにて油彩-2
3.27 870 ★ あとりえにて油彩
3.25 869 ★ 和菓子の番組を見る
3.25 868 ★ 黒猫夫妻との宴会
3.24 867 ★ 作品の鑑賞ポイント
3.20 866 ★ 油彩-2
3.20 865 ★ 油彩
3.15 864 ★ タマゴの殻だらけ
3.12 863 ★ 決算書類の作成
3.10 862 ★ 片岡鶴太郎展
861 ★ 皮用キット入れを作る
860 ★ エコバッグを作る
859 ★ 宿坊の番組を見る
858 ★ 昼休み
2.22 857 ★ 八木美術さん-2
2.22 856 ★ 八木美術さん
2.18 855 ★ 両洋の眼展
2.15 854 ★ 新作
2.15 853 ★ 看板の板到着
2.15 852 ★ 中学生の職場体験
2.4 851 ★ 改築の構想-2
2.4 850 ★ 改築の構想
2.4 849 ★ 思いもよらぬ話-4
2.4 848 ★ 思いもよらぬ話-3
2.3 847 ★ 思いもよらぬ話-2
2.2 846 ★ 思いもよらぬ話
845 ★ 新作、ガーデンの様子
844 ★ 村上画廊、バートック、日本橋界隈
843 ★ MAPのデザイン
842 ★ 更なるカンバス下塗り
841 ★ 国立博物館
1.26 840 ★ カンバスの下塗り-2回目
1.26 839 ★ 塗師-3日目
1.26 838 ★ 自炊のススメ
1.26 837 ★ 美術手帳を買う
1.25 836 ★ 漆もどきの塗り
1.20 835 ★ オークション下見会の見学
1.20 834 ★ 日本イラストレーター協会/新年会-2
1.20 833 ★ 日本イラストレーター協会/新年会
1.19 832 ★ BASE ギャラリー、すぎもと画廊
1.18 831 ★ 展覧会所感 絵本作家 黒井 健
1.16 830 ★ 塗師となる一日-2
1.16 829 ★ 塗師となる一日
1.9 828 ★ 松田権六展
1.8 827 ★ 一日一図案
1.6 826 ★ 初仕事
2007.1.2 825 ★ 鬼怒川
12.28 824 ★ 展覧会のまとめ-2
12.27 823 ★ 展覧会のまとめ
12.26 822 ★ 雑誌の表紙絵を描く
12.26 821 ★ ドローイング-2
12.26 820 ★ ドローイング
12.25 819 ★ カレンダーの配布開始しました。
12.23 818 ★ ついていない男の話
12.22 817 ★ 最も影響を受けた作家-2
12.20 816 ★ 最も影響を受けた作家
12.20 815 ★ カレンダー2007
12.19 814 ★ 伊藤豊雄展
12.20 813 ★ 大竹伸朗展
12.16 812 ★ チラシウォールを作りたい-2
12.16 811 ★ チラシウォールを作りたい
12.15 810 ★ バーゲンに行く
12.13 809 ★ 今年のまとめ
12.12 808 ★ 伊藤豊雄センセイ
12.11 807 ★ 日本橋界隈
12.9 806 ★ スクラップブック-2
12.8 805 ★ スクラップブック
12.6 804 ★ 小口木版、スケッチ会
12.2 803 ★ バッタ事件
12.2 801 ★ 大竹伸朗モード
12.1 800 ★ 祝!800話

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.

Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.