しゃぼんだま あおいそら (ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆◆◆ 2699 ★ 日本人が減って何が悪いのか-2 ◆◆◆

2016.10.6.

前のページの記事についたコメント

**********

Y中 「頑張ってひとりひとりの生産性を上げれば」その処方箋を書かない限りだめですよ。「生産性が低いことが日本経済の問題点」だってのはこの何十年も言われていることなんですから!

*********

K康『 えっと、自分に何が出来るかから考えないといけませんねー

一億二千万人の従業員と

千二百人の経営者

どちらがより生産性の高い仕事ができるグループでしょうか?

誰かがやる、から、自らやる

に切り替えていかないと、日本なんかあっという間に消し飛びますね

生産性が低いのはマネジメントしないからです

マネジメントする人たちが手を取り合い経済を回してこそ、より大きなマネジメントができていくのではないでしょうか?

答えは誰かが用意してくれているという幻想を捨て、みんなで答えを作り上げていきたいですねー

Y中 「 個人的な意見ですが・・・経験上、幾つかの下町の工場とかを見ていたら、そんなのは吹っ飛んじゃいますよ。昨今、最低賃金を上げるということが問題になっていますが、そんなことを言うのもおこがましいほどの低い生産性で、もう・・・なんといっていいか・・・。

りんご「 祟りちゃんね、まあね、現実は現実だけどさ、折角、夢のある話書いてくれてるんだからさ、ムード読んでねー。(*゜▽゜*)ノ 生産性が低いのは、会社の、生産性を上げようという仕組みや意思も弱いからなんだよね。業務改善や、能率向上に報奨金を出すとかね、改善できた収益の一部を初年度だけボーナスで出すとかさ、やれることは沢山あるの。末端が育たないのは雇用者の責任だよ。

りんご「 K康さん、ホント、その通りと思います。最近、また、(音声)本を読み始めて、学ぶ楽しさが蘇りました。日本は、資源がありませんからね、知性を伸ばすしかないんですよ。知力の低い方の底上げ(これは、やりようによっては、即効性あります)と、知力の高いものの更なる高みへの誘致、中間層の平均値をあげてゆくテコ入れ。どれも少しずつやれば、ジワジワと、良くなっていくんです。(*゜▽゜*)ノ 信じています。

K康『  夢というか、私達アラフォー世代全体の「仕事」だと思います

戦後から団塊の世代までが支えてくれたこの国

良くも悪くもそのおかげで現状があるわけで

何も成し遂げずに死ぬのか、何かを成し遂げるべく今すぐ行動し始めるのか

突きつけられた自分たちの世代

要は、神輿(日本)を担ぐのか

担ぐ人たちにぶら下がるのか

じゃないかなと思い、自分で会社作りました

りんご「 理想だけでは、収益は上がりませんからね。ビジネスモデルをシッカリと組み立てて、本業で収益を上げながら、啓蒙活動の資金が調達できるといいですね。(*゜▽゜*)ノ

K康『  関わる人がお金と幸せ両面で豊かになるビジネスモデルという、パッケージでビジネス考えてます♪

只今仲間集め中です♪♪

お金と心か、間違い

物心ともに豊かになる

必ずしもお金も他になるわけではない(笑)

*********

Y中 「ま、この元本記事に問題があるわけで、ビスマルクの制度と当時のドイツ人の寿命を書いてますが、あれは「軍事費」を集める方便でしたから。これと全く同じく明治以来日本も富国強兵のためにどんどん税金を取るようになって今でもその弊害があります。アルコール専売によってドブロクが作れなくなったとかね。閑話休題。高齢者の雇用をつくるということによるシステムの破綻回避というのは理想的ですが、やはりそこには基本的にマンパワーが必要な労働集約的な産業となり結果的にはこの話題の最初にある「生産性」は低くならざるをえません。無論、生産性が高い労働環境が生み出せれば話は別ですが、そうなった場合、そのビジネスモデルを支える場合の労働者が高齢者である必要性の問題が出てきて、(つまりそれは若年層の労働進出への圧迫)それはまたそれで変な方向に行きかねないのではないか? と思います。(長文、失礼)一部文言追加。

りんご「 長いわねー。もう少し、要領よく説明してね。言いたいことはわかるんだけどさ。長いのよ。(* ゜▽ ゜*)ノ だいたい、ここは、政治の話をする場所じゃないんだからさ、気持ちはわかるけど、自分のタイムラインでやってよ〜。 あとね、加藤さんもアタシも、高齢者の雇用について話してないよ。。。。年金が先送りになると、格差が広がって、生活保護の人が増えちゃうからね。まあ、年金の支払い分が、別な形で出て行っちゃうから、手詰まりね。勉強熱心なのはわかるけど、民主党政権のときに、ウチのオットは一日も働けなかった事実を勘案すれば、主導権者としての経験値が足りないし、問題は、大きくなったと思っている。東電の話もそう。

折角、日本の将来を考えるなら、与党で考えたらどうかしらね。と言っとくわ。自民党に戻り、夫もすぐに就職できた。中高年の失業に大きなテコイレをして、就業率も改善。長らく主導権を握ってきたから、問題の把握や、解決能力があるんだって納得できた。と一応伝えておくわ。ここでハイプレッシブに語っても、何も変わらないよ。(* ゜▽ ゜*)ノ 最近、福沢諭吉の本も聞いてる。アナタも聞くといいわよ。

Y中 「 >民主党政権のときに、ウチのオットは一日も働けなかった事実を勘案すれば、 そんなこた知らないよ民主政権って数年だけどね。そんなこというのはまぁ・・・はぁ。そんなこと言ったら、自民党時代に失業している人はどうなるの?

あと、この引用の種記事があるから、それがそもそも間違っているってことだけ、間違いから始まる議論は間違いにしかならないから。

りんご「 よくわからないけどさ、毎回喧嘩売られてるみたいなんだけど、もう少しソフトに書けないのかしらね。(* ゜▽ ゜*)ノ

Y中 「 では、このへんで。

りんご「 (* ゜▽ ゜*)ノ

*******

K康『 問題は、それを問題に終わらせる人たちが作る害悪だ

やる人は前を見て既に積み上げ始めています

その繰り返しこそが人類の発展であり

芸術も経済も一緒

未来進行形の今を語りたいですね!

りんご「 ねー。発展的な話なのにねー。笑。(* ゜▽ ゜*)ノ

1998- Rica's Bar WEB SITE & Since 2003- Atelier Ojara.

Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara Manzana.

おじゃら りんご official website

-------