◆◆◆ 2307 ★ 国宝 蔵王権現鏡像 ◆◆◆

個人的な感想にはコメントの前に*印

国宝 蔵王権現鏡像 平安時代(1001年)

2015年9月28日

西新井大師収蔵

銅版に彫られた蔵王権現様の鏡。

疫病が流行り、国(都/ 内匠寮:たくみりょう=土木建築や器モノなどを扱う役所)が、職人に作らせた。

国として疫病退散。

総持寺(西新井大師/ 足立区)に収蔵

明治時代、廃仏毀釈で、売りに出される。

日露戦争の頃、銅を溶かし、武器にしようという動きがあったが、

由緒ある銅鏡のため、救済した人が信仰していたお大師様に奉納したと伝えられる。

ブログへの転記、9/6日まで終了。公開は来月になりますです。はぁ。あと少し。 夏休みの宿題を、新学期早々、写しまくっている昔を思い出しました。正常モードまで、あと1ヶ月分です。

10月1日 6:01 ?

昨日、久しぶりに書の習作を作りました。

二週間ぐらい離れていたので、また下手になっていました。

もともと上手くもありませんが、筆運びというのは、一日にして成らずだなあと。

今は、ボールペンによる素描は毎日少し作っていますが、これはこれでね。((+_+)) 筆運びの鍛錬が進むと油彩がよくなりますので、みなさんも試してみてくださいね。

10月1日 18:59 ?

探しているもの、鍋のフタ (おでん調理ちう。) (*゚▽゚*)

今日は、「日記:しゃぼんだまあおいそら」の更新です。

長い道のりでしたが、もうすぐ、現在に追いつきますです。

今後は、日記に直接書くことになると思います。理由は、転記するのが面倒だからです。写真もどっかいっちゃうし。

昨日は、久しぶりにキンドル本の制作をしました。

イロイロ忘れてましたが、文字入れないので、あっという間ですね。

ギャラリーから転送すると、月末、転送制限がかかるため、自宅のヒカリから転送することになると思います。

絵は、チャイコフスキーの楽譜に描いた作品ですが、ビミョーにどの絵も似ているというのが最大の難ですね。(;´д`)

コメント 

みのりちゃん 「すごい素敵ね〜!!」


おじゃら 倫子 「みのりちゃん、見てくださって、ありがとうです。このシリーズは、まだ全部作れてないので、全部できたら、キンドル本にして出版します。今回は、英語版と、日本語版の二冊出すと思います。アマゾンプレミアムの方は無料なんで、入会している方に頼んで、見せてもらってくださいね。(笑)十年モノのカラーインク消化試合なので、作品が退色してしまうということを除けば、どの作品もよくできたと思いますです。(*°▽^*)」

鏑木清方先生

おじゃら 倫子?2015年10月1日

「朝涼」

この絵をもって、自分を取り戻した。

清方先生ほどの巨匠でも、スランプがあった。

美人画以外の画風に挑戦すれば酷評される。

薄紫の着物の美女が多い。

というか、清方ブルー (絵具 )どんだけ高いんだよっ。

この前見た、松園先生の「序の舞」の毅然とした姿に似ていると思った。(個人的な意見です)

対抗?

時代の前後は調べればすぐに分かると思う。盗用ではない。

美人画というジャンルは、日本独特のテーマらしい。

美しさというものは、絵の中で永遠となる。(*°▽^*)

コメント

Toshioさん 「いい作品だよなぁ」


おじゃら 倫子 「oshio「????(*゚▽゚*) 歌麿の方が好きです。゚(゚´Д`゚)゚」

おじゃら画廊

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.